こんやがやまだ。

日々思ったことや日記などをつらつらと書いていきます

働く場所を選ぶということ。

今朝の滝川市の気温は 0℃。気温だけ見ると寒そうだけど、春の日差しが暖めてくれている。

昨日は雪が降った。雪はもうしばらく残るだろう。ゴールデンウィーク明けには消えてるかな。

 

僕たちが創業したLobo株式会社は、北海道滝川市にある。札幌と旭川のちょうど中間くらい。菜の花畑やジンギスカンが有名。春は山菜採り。夏はピクニック。秋は紅葉狩り。冬はスキー。美瑛や富良野などにも行きやすいから、一年中遊びには困らない場所。

 

かと言って会社を起こすのに向いている土地なのかというと、そうではない。僕らのようなハイリスクハイリターンのスタートアップは東京、それも渋谷が日本での聖地だと呼ばれている。東京で起業するのが当たり前だし、地方でやるとしても真っ先に出てくるのは福岡だと思う。

東京も福岡も、起業家に対しての支援を積極的に行なっているし、先輩起業家たちも多いから起業するには非常に適した環境だからだろう。だからそう言った場所で起業する方が成功確率が高いし、当たり前のことなのだ。

 

ではなぜ僕たちは成功確率の高い渋谷や福岡ではなく、北海道の片田舎である滝川を選んだのか?

なんのことはない。それが僕たちにとって当たり前のことだったし、そうすべきだと思ったからだ。

 

僕たちがやりたいのは働き方の改革。誰もが自由に好きな場所でより快適に働くことができる社会の実現。

だからこそそれを提唱していく僕らが、まず働きたい場所で理想の働き方を実現しなければいけない。少し考えてみれば、当たり前の選択だった。

 

毎日満員電車に揺られて、休日出かけるにしてもどこに行ってもたくさんの人がいるし、自然を感じられるほど出かけるにはずっと電車に乗っていなくちゃいけない。そんな中で、果たして本当に自由な働き方を追求することができるのか?

どう考えたっておかしいと思う。あんな狭い車内にぎゅうぎゅう詰めにされて、ストレスを感じないわけがない。逃げるように一歩足を踏み出して自殺してしまう人は毎日一人以上いるらしい。そして自殺した人がいる、と聞いたところで「電車遅れて大変だな」としか思わない。僕もそうだった。でもやっぱり、人間としておかしくなっていたんじゃないか?

 

 

僕たちはもちろん会社として成功したいし、お金持ちにもなりたい。でもそれ以上に多くの人が今よりもより自由に、理想に限りなく近い環境で働ける社会を創りたい。そして僕たち自身も理想的な労働環境の中で人生を謳歌したいんだ。だからこそ思い入れもある滝川の地でやろうと思ったし、それは東京では実現できないことだと感じた。

 

こういうことを言うとよく「東京よりも地方の方がいいよね〜」なんて言われるが、僕はそうも思っていない。というか東京も好きだし、いずれまた住んでみたいと思っている。ただ今は滝川に住みたいと思ったし、それが最善だというだけ。

 

僕は東京で働く人たちも含めて、全ての人たちの働き方を改革したい。

全ての人たちがより自由に、より快適に働けるように。